vol.4「意識してユニクロを買う」

今回はユニクロで地雷を踏まない方法。

vol.1「服を買いに行く服がないやつは、これを買え」 - ファッションは教養だと思う。
vol.1.5「何故、しまむらではなくユニクロに行くべきなのか」 - ファッションは教養だと思う。

と、ユニクロを推してきましたが、理由をもう一回言っときます。

「一番脱オタしやすそうだから」
最初に服に興味を持った段階で買うものは、なるべくベーシックなものが一番。定番と呼ばれるワードローブは大体ユニクロで質の良いものが揃います。ただ、他の店に比べればましですが、なんだかんだユニクロもこれを買えばいい!というものを明確に知っておかないと初心者が自分で服を選ぶのには難しいです。今までユニクロで服を買っていたけど、脱オタできていない・オタクっぽい服装になるって人が多いのも選ぶのが難しいゆえに、だと思います。

では、何が難しいのか?

1.スーツスタイル(オフィス)、ストリート(街中)、スポーツウェア、寝間着、家着(近所のコンビニ行けるレベル)などジャンルがバラバラの服が同じ場所に置かれている
2.ベーシックな服と、ユニクロがデザインをちょっとしてしまったベーシック風の服が一緒に置いてある
この2つが主な理由です。

(1はデザイン的・流行的に街中で着れない服を、街中で着てしまう可能性が高い。
2はユニクロのデザインは機能性を向上させた結果、デザイン性を下げてしまった服が多い)

ユニクロは生活用品でライフスタイル全般を手がけているのが利点ですが、逆にファッションとしてみた場合はそれが欠点となります。ユニクロがいかにファッションよりになってきたといっても、根元にあるのは生活なのでデザインの上でもそこを軸に据えられています。

つまり、ユニクロ脱オタするためには、用途(TPO)の使い分けと何がベーシックであるかを知る必要があります。

でも、これって初心者には難しいんですよね…ユニクロって店舗ごとにしっかりジャンル分けされた所もあるし、本当にめちゃくちゃに置かれている所もあるし(配置はすぐ変わるけど)、統一されてるようで統一されてないので店舗差がかなりあります。使えるものはあるんだけど、商品数多すぎてどれを選んでいいかわからない状態。確かに敷居の低さはピカイチだけど、逆にそれが地雷を踏ませてしまう皮肉な結果に。。


だから、ちょっとした縛りを入れてみましょう。これでグッと難易度が下がります。


・派手な色は買わない
今まで服に興味がなかったといってもそこまで色彩感覚の狂った人はいません。しかし、色にも流行がありますし、派手な色というのは着ている人の神経も使います。
そこで、今回は落ち着いた色(黒、白、ベージュ、グレイ、あとは紺とか暗めの配色なら可)に絞ってみましょう。この配色でベーシックなものなら間違いなくいろんなものに合わせられます。暗い?いえいえ、シックです。

・柄物を避ける
ボーダー・チェック・ストライプ、プリント柄のものを買うのはやめましょう。
柄物は少しの幅や色の違いで似合う人ががらっと変わります。そのせいで最初はどれが似合っているか自分では分かりづらい。これは少しずつ自分で確かめていくしかありませんが、今はシンプルな着こなし・色あわせを勉強したいので、無地で我慢しましょう。
あと、ユニクロは柄物が半数を占めるのでここを絞れば難易度がグッと下がります。

ユニバレするものを買わない
なんだかんだユニクロ着てるよ!と堂々と言っても全然恥ずかしくない時代になりました。が、それはユニクロと分からないアイテムの場合。明らかにこれユニクロだね!って分かる服(プレミアムライトダウン、フリース、アニメ・企業コラボT)は、街中でもかぶります。おばちゃんと着てる服がかぶるなんてこともざらなので、それらは避けときましょう。
・少しでも寝間着やスポーツウェアっぽいと思ったら買わない
これは当たり前ですが、一応。徹底的に違和感を感じたら避けてください。街中で着ることを意識!
・同じ種類の服があったら、普通だと思ったものを買う
これが大事ですね。
例えば、フルジップパーカー、裏ボア付きジップパーカーという二種類のパーカーがあったらフルジップパーカーを選んでください。余計な加工をしてない方を選ぶこと。(それがベーシックな服ってことです)

これを守れば、”意識して買うユニクロ”を実践できるはず!
簡単な縛りですが、実はこれで買えるユニクロの商品というのは全体の商品数の3分の1くらいになります。アイテムによっては一択。ユニクロはお洒落な服を買う場所ではなく、ベーシックな服を買う場所だと思ってください。ユニクロをお洒落な人が利用しているのはベーシックで良いものが安く揃うからです。ワードローブを揃えることを何よりも先に考えましょう。

あと、やっぱり土日が安いですので週末に狙っていくことをおすすめします。
広告やオンラインストアhttp://www.uniqlo.com/jp/)、twitter(@UNIQLO_JP)をチェックしてから行くことのがおすすめ。最初は何より安く揃えたいですからね。一週間に3パターンの服装が出来たら上出来かな。

これを意識してまずは自分で選んでみて、最初の第一歩を踏み出してみましょう。

vol.5「最初に揃えておきたいワードローブ」 - ファッションは教養だと思う。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<実践レポ>

今日、ユニクロに行って上のものを実践してみました。その縛りの上で自分が使えるなと思ったアイテムをURL付きで紹介。

ジャケット・コート(1)
タスマニアウールブレンドジャケット
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/474877
・ウールPコート
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/474802

スウェット(1)
・スウェットフルジップパーカー
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/462428

シャツ(2)
・オックスフォードシャツ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/487557-08
・ファインオックスフォードシャツ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/468699
・ストレッチスリムフィットシャツ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/476812

ニット(2)
・エクストラファインメリノVネックカーディガン
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/462237
・ラムVネックカーディガン
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/471389
・エクストラファインメリノVネックセーター
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/468625
・ラムVネックセーター
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/493959
・ローゲージショールカラーカーディガン
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/482959

カットソー(3)
・ドライカラーVネックT
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/476654
・プレミアムコットンクルーネックT
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/433171
・ソフトタッチクルーネックT長袖
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/463708
・ソフトタッチVネックT長袖
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/465289
・UT MoMA×UT
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/ut/moma/
・UT ECM Records Archives
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/ut/ecm/

ボトム(2)
・スリムフィットストレートジーンズ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/466137
・ヴィンテージノータックチノ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/483908
タスマニアウールノータックパンツ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/480185-08



あんなに商品数あるのに結構少ないんですよね。()の数値は、持ってたら一週間着まわせる数です。これ全部の数字合わせても3万以内に済みそうかな?一週間分のベーシックコーデが3万とは驚き。。

JK、コートは種類は何種類かあったんだけど、ずば抜けてたのでほぼ一択。パーカーも普通のやつはそれしかないので一択。あとのものは好みですね。薄手か厚手か、無地かプリントか、とか。悩むのは種類のたくさんあるシャツくらい。(あとUTに関しては、この2つは例外的にデザインがいいのでありにしときます)

商品の説明をこちらに詳しくUPしてみました↓

ユニクロ、2011秋冬のアイテムレポ。 - ファッションは教養だと思う。